那須南病院 訪問看護ステーション

(介護保険指定事業番号:0961590056)

”自分らしい生活(くらし)を応援する”

生活様式や価値観は十人十色です。利用者様の安心・安全な在宅生活支援と

「その人らしさ」の復権を専門職から成るチームで応援いたします。

訪問スタッフ:看護師4名、理学療法士1名

      

訪問看護とは?

  • 介護保険や医療ケアが必要な方が、住み慣れたご家庭で『自分らしい生活(くらし)』が送れるように、看護師・理学療法士がご自宅へ訪問し、よりよい療養生活のお手伝いをするサービスです。
  • 那須南病院 訪問看護ステーションでは、下記の看護サービスを提供いたします。

 

サービス内容

  • 主治医やケアマネジャーをはじめ、関係機関と連携を取りながら在宅での生活を支援します。

 

ご利用案内

ご利用いただける方
  • 当院通院中の方で、主治医が訪問看護・リハビリを必要と認めた方がご利用できます。
  • 介護保険をお持ちの方は介護保険で、お持ちでない方は医療保険でご利用いただけます。
  • ただし、厚生労働大臣の定める疾病等は介護保険の利用者でも「医療保険」での訪問看護となります。

 

お支払い方法
  • お支払いは、病院窓口(現金のみ)となります。

 

対象地域

 南那須地区(那須烏山市・那珂川町)

 ※対象地域外の方もご相談に応じます。

 

交通費(税別)

南那須地区 : 医療保険500円/回、介護保険0円

南那須地区外: 医療保険・介護保険ともに

    500円(片道  0-10km未満)

  1,000円(片道 10-20km未満)

  1,500円(片道 20-30km未満)

 

お問合せ先

 〒321-0621 栃木県那須烏山市中央3-2-13(那須南病院内)

 営業時間:月曜-金曜日 8:30-17:15

 休 業 日:土・日・祝祭日、年末年始(12/29-1/3)

  TEL :0287-84-3911(代)

  FAX :0287-84-3498

  Mail :houkan@minaminasukouiki.jp

 

  

↑↑クリックするとパンフレットを閲覧できます。

 

関連資料

 

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReaderが必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

 

訪問看護医療DX情報活用加算に係るウェブサイト掲示について

 2024年の診療報酬改定に伴い、当訪問看護ステーションは看護師等がオンライン資格確認により利用者の診療情報や薬剤情報等を取得したうえで訪問看護の実施に関する計画的な管理を行い、質の高い医療を提供します。これにより訪問看護医療DX情報活用加算として定められた額を諸定額に加算します。

 訪問看護医療DX情報活用加算 50円/月

  • 施設基準
  1. 厚生労働省が示す訪問看護療養費及び公的負担医療に関する費用の請求に関する命令に規定する訪問看護療養費のオンライン請求を行っていること
  2. マイナンバーを用いたオンライン資格確認を行う体制を整えていること
  3. 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を行うことについて、当該訪問看護ステーションの見やすい場所に掲示していること
  4. 3の掲示事項について、ウェブサイトに掲載していること
  • 個人情報の取り扱いについて

 個人情報保護委員会・厚生労働省「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイダンス」、厚生労働省「医療情報生ステムの安全管理に関するガイドライン」等の関係法令を遵守し、個人情報保護方針に基づいた適正な管理を行い、利用者への看護サービスの提供以外の目的には使用いたしません。